• リハトレ鳴尾
  • リハトレ武庫川

ブログ

トップページ > ブログ > リハトレ鳴尾

リハトレ鳴尾の記事一覧

なるログ・間に合わない🤣

🌸桜🌸が急に咲き始まましたね。 鳴尾も壁面飾りを桜🌸変えないと!思いながら、なかなか進まず・・・ 間に合わない状態です😣😣😣 ご利用者様に頑張っていただき、今月中には仕上げたいのですが間に合うかどうか😅😅😅

なるログ・実習生👩‍🎓

2月10日~3月1日まで、『 履正社国際医療スポーツ専門学校 』から隔週1名の実習生が高田接骨院に来られます。1週目は、女の子が実習に来られ火曜日に武庫川のデイサービス・木曜日の午後に鳴尾のデイサービスに来られました。 スタッフと一緒に前に座りウォーミングアップ・上半身トレーニング・レクリエーションに参加していただきご利用者様と一緒に行ってもらいました。彼女……続きを読む

なるログ・👹豆まきでなく玉投げ🤭

レクリエーションの準備をしていたのに、すっかり行うのを忘れておりました🤣🤣🤣 最近、一つやると一つ忘れる・・・😓 で、今週やっと行いました。「鬼退治👹」豆まきならぬ玉投げです。 鬼をぶら下げ、鬼を積み上げて玉で落とす! 言うまでもありませんが、ご利用様の目が一瞬にして変わりました笑笑笑 テレビの前にも置いてあります。実は・・・ テレビの前の鬼👹は点数が高いの……続きを読む

リハトレ鳴尾・空き状況 (R7.2月現在)

 AM   PM   月曜日  ✕ ✕ 火曜日 ✕ ✕ 水曜日 ✕ ✕ 木曜日 ✕ ✕ 金曜日 ✕ ✕ 土曜日 ✕ 休 ● 空き状況は変更されるときもございますので、一度お問い合わせください。

なるログ・もうすぐ節分👹

もうすぐ節分👹ですね! 今年の恵方は、『 西南西 』らしいです。 豆まきして、西南西を向いて、恵方巻き食べてくださいね!!!!! 鳴尾のデイでは、さすがに豆まきは出来ないので(だってお掃除大変🤣)だから、運動会で使用した玉を使用してレクリエーション(ゲーム)を行おうと思います。 「鬼👹退治ゲーム」と「鬼👹タワーくずし」です。 運動会の玉入れで鍛えた玉投げで鬼……続きを読む

なるログ・本年もよろしくお願いいたします🎍

ご挨拶が遅くなりました😣本年もよろしくお願いいたします🙇 令和7年、鳴尾のデイサービスも4月で9年目を迎えます😊 あっという間に時間が経っていきますね(笑)これからもご利用者様と楽しく笑顔溢れる時間を過ごしていけたらと思っております🤗 ご利用者様との出会いを大切に、今年も頑張って参りますのでよろしくお願いいたします。 1月の壁面飾りです🐍

なるログ・クリスマス🎄2

19日から25日までクリスマス🎄会を行いました。 スタッフのギター🎸演奏で、ご利用者様と一緒にクリスマスソングを歌いましたよ🤗 みなさんも声を出して一緒に歌ってくれました♬♬♬ お風邪引かれませんように、良いお年をお迎えください😊

なるログ・クリスマス🎄1

鳴尾の壁面が紅葉からクリスマスツリーに変わりました🤗 19日の木曜日から25日の水曜日までクリスマス会🎄を行います。 スタッフの黒木がギター🎸を持ち込んでクリスマスソングを弾いてくれます🤗🤗🤗黒木のスケジュールの関係で全日程とはいきませんが・・・ ご利用者様と一緒に歌います♬♬♬ その模様は次回お伝えいたします! おたのしみに🤭🤭🤭

なるログ・運動会🏃‍♀️🏃‍♂️🏃

今週、1週間は【なるおオリンピック】と言う名の運動会を行いました💪 オリンピックの年でしたからね😁 聖火リレーから始まり、 個人戦…玉入れ・輪投げ・ボーリング 団体戦…新聞紙足繰り寄せリレー・大玉転がし・玉送り 最後は、はちゃめちゃ玉入れ!新聞紙を400個、丸めてくださったのはご利用者様です。 その400個に4色のガムテープを巻きました🤣🤣🤣スタッフ3人で………続きを読む

なるログ・紅葉🍁とハロウィン🎃のおまけ

暖かい日が続きすぎて、季節感がますます無くなって来ましたね😣 そんな分かりにくくなりつつある季節感を大事にしていきたいと思って、紅葉🍁を作成しました。 もみじ🍁は、ちょっと折り方も細かくはさみ✂を使用するのでスタッフで作成しました!! イチョウは、切る工程はスタッフがして形にするのはご利用者様にやってもらいました🤗 今回も宿題として持って帰って作って来てくれ……続きを読む