• リハトレ鳴尾
  • リハトレ武庫川

ブログ

トップページ > ブログ > ブログ > むこログ-Vol.70-「息できていますか?」

むこログ-Vol.70-「息できていますか?」

リハトレ武庫川ブログ-Vol.70-

 皆さん、お元気でしょうか?台風での被害は出ていませんか?当施設の周辺では、心配損のようになっておりますが、何もなかったということに幸せを感じないといけないとも思います。

 先週は、鳴尾店の方で実習生がいらっしゃっていましたが、今週は武庫川店の方で3.5日実習生が勉強しにいらしていました。機能改善の運動について勉強をして頂きましたが、彼がどのような柔道整復師になるのかと思うと楽しみではあります。皆さんは昔の夢や目指したものから、どのような今をおくられているでしょうか?私は、今回の台風のようにウロウロときに停滞しつつ、勢力はされど違って発達してきているのか?と思っております。

 さて、今回の表題は「息できていますか?」どういう意味か?と言いますと、ちゃんと「呼吸」をすることができていますか?ということです。そのままですね。本日も「呼吸」の練習を5分ほど行いましたが、皆さんは呼吸のトレーニングをしていますか?呼吸をする筋肉は大きく広いもので、さらに自分の意志で行うことができる筋肉になっています。心臓はそうはいかないですよね。されど、呼吸は違います。自分の意志で出来て、そして身体の状態に左右されます。身体が曲がると息も吸いにくい、肩が凝っても腰が痛くても吸いにくいなどなど、いろいろあります。逆に言えば、それらの部位にも関係してくるのが「呼吸」です。呼吸を適切にしっかりと行うことで、肩も、腰、背中も動いてきてコリもハリも取れてきたりします。一番手軽に始めやすい運動かと思います。背もたれに持たれていると、背中の動きも悪くなりますから背もたれから背を話、体をまっすぐにして前を向いて息を吸いましょう。そして何より「吐く!」ちなみに、一気に吐かずにゆっくりと吐きましょう。神経を落ち着かせる効果もあり、リラックスします。リラックスすれば筋も緩みやすくなり、大きく体が動いてきます。そしてなにより「吐く」ことで、肺の空気がしっかりと出て、新しい空気が入ります。吐く量が少ないと、喉や気道の空気も残っているので、酸素がしっかりと回りにくくなります。その分、呼吸数を増やし、疲れやすくなってしまいます。時には大きく呼吸をして、呼吸筋をストレッチし、トレーニングをしてみましょう。

むこログ🍀豆知識

トマトやキュウリは野菜か果物か?

8月31日はやさいの日ということで、このような話をしましたが皆さんはどちらと思いますか?ここにイチゴをいれるとさらにややこしいです。しかし、大問題があると思いませんか?このご時世ならば「トマトやキュウリは野菜か果物か、それに属さないものか?いやはや、分類することが間違っているのか?」などと考えなければならないと思います。どれも1年以内にできるものを野菜という定義ですが、これらはどれも種を含むもので、葉の部分は食べないですよね?そうすると果実を食べている野菜の分類で「果菜」というものになるようです。なるほど?と思えますか?アレはアレ、コレはコレと何事も分類しすぎないことも今の大人世代は特に大事なのかもしれません。