むこログvol.80「禍を転じて福と為す」
みなさま明けましておめでとうございます。
リハトレ武庫川の青山です。
年末年始のお休みのときに我が家では一族集まって
ぶりしゃぶを食べるのが通例となっております。
しかし、いままでブリ1本を買っていたスーパーが取扱いを止めてしまったので
職場近くの鮮魚店にてブリを予約しました。
いざ、大晦日の夕方、引き取りにお店に行くと
お店のおかみさんが青ざめた顔をして
「ごめんなさい、忘れてた」
青:「…絶句…」
「かんぱちなら1本用意できるねんけど…」
「えー…仕方ないっすね、それでお願いします」
(このとき、私はかんぱちはブリより格下の魚と思っていました。実はかんぱち、高級魚なんですね)
お詫びにブリのカマとアラをサービスでもらい
いざ、実食!
(もちろんかんぱちを格下と思っている私)
「美味っ!!!!!」
ブリより脂身が少なく、ブリなら4~5枚たべたら飽きてくるのですが
いくらでも食べられる罪なお魚でした。
今までは余剰が出るのですが、当日完食となりました。
来年からかんぱち注文しようかな(笑)